fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大好きなドラマ、映画の一つ SPEC

やはり、ドラマ最終回の「起」、スペシャルドラマ「翔」、映画「天」ときて・・・・
天の最後に、「結があると思うなよ!」 っていってましたが、ありましたね。

SPECの最終章 結(クローズ)は2部構成になっているみたいです。

 漸(ゼン)ノ篇/爻(コウ)ノ篇 となるみたいです。
これはワクワクが止まりません!!

気になる人は以下のリンクからどうぞ。

SPEC 結

気になるところは・・・
  • SPECを持つものと持たないものの戦い
  • SPECホルダーを殲滅するための兵器
  • シンプルプラン
  • 謎の水芸人
  • スベテガキエル
  • 謎の白い女(大島優子)

ん~気になるところばかりですね!




早く公開されないかなぁ~
スポンサーサイト



waraiotoko
photo credit: inju via photopin cc


世の中に不満があるなら自分を変えろ!!。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!

草薙素子(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第1話)

一番上にある
笑い男のロゴマークにある英文と、同じ言葉でもある

攻殻機動隊は私がかなりハマったアニメであり、
また現在もハマり続けています。

そんな中、新作の発表あり!!

「希望はここから始まった。」

攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THE SHELL-
新作 ARISE公式HP



そして、なんとうれしいことに!!



YouTubeにて「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」を公開



【2月1~20日】期間限定無料配信


YouTubeサイト

これはもう攻殻見たことない人はぜひ見てください。

見たことある人はもう一度酔いしれましょう ^^

こういうサービス精神大歓迎ですね!!

以上、あまりにも嬉しかったのでブログ更新しました。


Google
photo credit: bangdoll@flickr via photopin cc

Googleさんが金環日食のときにロゴをこんな風にしてたのが少し感動しました。
遊び心ある会社で素晴らしいと思ってます。

そんなGoogleに危機せまる!?

Gmailでアカウント乗っ取り被害が多発? ひとまず「2段階認証プロセス」を有効に : ライフハッカー[日本版]
Gmailでアカウントが乗っ取られる



こんな記事が数日前より流行っております。
色々調べてみると、

Gmail乗っ取りが大流行中!被害報告まとめ - Togetter
Togetterにもまとめが出ておりました。
どうやら実際に起きている事象のようです。




どうやら対策には「2段階認証」が有効のようです!

2段階認証をするには?


ASCII.jp:わかりやすく解説 あなたのGmailを「2段階認証」で守れ!
丸投げでしてしまいますが・・・
最初は一生懸命自分のところをキャプチャーしていたのですが、
重要なところ消し忘れが多く、引用とさせていただきました。





認証後はどうなるのか?


信頼しているPCとして設定したもの
普段と変わりません。
IDとパスワード入力すれば、Gmailが立ち上がります。

設定しないPC
ID,パスワード入力後
認証コードを入力する画面が出てくる

これがいわゆる2段階といわれる由縁

私は会社のPCでいろいろすることが多いのですが、プライベートPCでないので、信頼するPCとして設定しておりません。
毎回メールがきてうっとうしい感はあるのですが、乗っ取られることを考えるとマシです。

・圏外ならどうするか?
そうですね、圏外なら困ったもんです。
メール受け取れませんからね。
そのために私は、紙でバックアップコードを印刷しておきました。
これをEvernoteに保存しておくことにしました。


GmailがiPhoneで受け取れなくなるので注意


気を付けておかないといけないことは、
iPhoneでGmailを受信できるようにしている人に関して。

いままででは普通にパスワードを入力して受信してましたが、
2段階認証するとできなくなります。

いいですが、2段階認証すると「設定」アプリから「メール/連絡先/カレンダー」で
Gmailのパスワードを変えないと受信できません。


以下、対策
Gmailで2段階認証プロセスを設定した後にやる「固有パスワード」の設定手順 : ライフハッカー[日本版]
ここに簡単に書いております
要するに対応していないアプリケーションだから、
パスワードを別に生成して使ってくださいね!ってことです。
ちなみにこのパスワードは覚える必要がありません。


もし、iPhoneのバックアップを消してパスワードが必要になったら、
もう一度生成すればいいだけの話です。


復元が不完全!?iPhoneバックアップで認証情報が復元できない理由とバックアップのオススメ設定 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
ちなみに、iPhone水没させて、データ消えた!!
えっと、iCloudからバックアップで助かる!! って思ったらめんどくさいことが起こりますよね。
そう、各アプリにパスワード要求される・・・

iPhoneのバックアップの方法はこれがオススメ
これだと新しいiPhoneが出た時もこれでバックアップするとすべてのデータが移行されますよ





以上、簡単ですが、自分の備忘録を含め
書かせていただきました。


stadium
photo credit: Mixtribe Photo via photopin cc

朝のニュースを見て、びっくりしました。


ファンキーモンキー 解散


FUNKY MONKEY BABYS オフィシャルサイト│SHOP
DJケミカルが実家を継ぐのでファンモンを抜ける
それに伴ってファンモンが解散するみたいです。




よく元気づけるために朝に聴いてたりする「ファンモン」
まさかの解散報告でした。


皆さんファンモンの中で一番好きな曲はなんですか?

私は「HERO」です。

・簡単に言えば、働くおとうさんを応援する曲なんですが、
それが内容がとってもいいのです。

HERO歌詞 一部抜粋



最寄りの駅の改札ぬければ いつもよりちょっと勇敢なお父さん Daddy!
その背中に愛する人のWowWow声がする
You gatta run for today いざ行かんゴールへ

昨晩の疲れとアルコールがまだ残った午前6時OH!
暗いニュース野菜ジュースで流し込み朝から全力疾走
きっと今日も七転八倒でもならすな10カウント
家族にとってのヒーローになる為転んでも立ち上がるんだぜ

株はまた急落のしかかる重圧
満員電車のバンザイはギブアップじゃない冤罪対策
ネオン街の誘惑すり抜けて週末
家で待つ愛しいファミリーその笑顔がある限り

最寄りの駅の改札ぬければ いつもよりちょっと勇敢なお父さん Hero!
人ごみにも紛れないサンシャインデイ
振り返ると夢の足跡その延長線のアスファルトさDaddy!
その背中に愛する人のWowWow声がする
You gatta run for today いざ行かんゴールへ

参考:ファンモン歌詞カードより

家族のために、がんばっているお父さんの情景が思い浮かびますよね。

私にはまだ自分の家庭があるわけではありません。
でも、この曲を聴いていると、なんだか元気がでてきて、
仕事のモチベーションがぐっとあがります。


さて、皆さんのファンモンNo1ソングはなんですか?

PAGETOP

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。