どうも、ご無沙汰しております。
久しぶりの更新は、グルメネタでございます。
あまりちゃんとした中華料理って外で食べたことなくて、
あえていうなら王将ぐらいやったんですが・・・ 友人のおススメの店があったので行ってきました。
大阪 天満にあるお店
「龍叶」
入った感じは、なんともオシャレ!! 本当に中華料理なのか?という感じです。
メニューは色々あって、麻婆豆腐や杏仁豆腐がおススメみたいです。が・・・
悩んでしまって、今回はコースにしました。
お店の雰囲気等撮るのはすっかり忘れてしまったので、お料理の写真のみです^^;


手前はキクラゲ、奥の豆腐が特においしかったです。 豆腐は豆乳を使っていたみたいです。

茶わん蒸し風 ふかひれスープ
これがほっと温かく落ち着く味でした。

タコとワシ・・・・ このワシ実は人参でできてるんです。
なんともスゴイ!! そして、どうやってこれを作ったのかが謎です。

だって、下に人参の根本があって、羽がそれ以上大きい・・・・
ん~~謎です。

メインのお肉・・・撮る前に食べちゃいました^^;

デザートのマンゴープリン
オシャレな容器に入ってて、なんとも甘さがちょうど良かったです!
中華料理を食べたくて、それでも女の子を連れてちょっとオシャレにキメてやろう!
って感じの方は非常におすすめです。
ランチもやっていて、麻婆豆腐がおススメみたいですよ!
久しぶりの更新は、グルメネタでございます。
あまりちゃんとした中華料理って外で食べたことなくて、
あえていうなら王将ぐらいやったんですが・・・ 友人のおススメの店があったので行ってきました。
大阪 天満にあるお店
「龍叶」
入った感じは、なんともオシャレ!! 本当に中華料理なのか?という感じです。
メニューは色々あって、麻婆豆腐や杏仁豆腐がおススメみたいです。が・・・
悩んでしまって、今回はコースにしました。
お店の雰囲気等撮るのはすっかり忘れてしまったので、お料理の写真のみです^^;


手前はキクラゲ、奥の豆腐が特においしかったです。 豆腐は豆乳を使っていたみたいです。

茶わん蒸し風 ふかひれスープ
これがほっと温かく落ち着く味でした。

タコとワシ・・・・ このワシ実は人参でできてるんです。
なんともスゴイ!! そして、どうやってこれを作ったのかが謎です。

だって、下に人参の根本があって、羽がそれ以上大きい・・・・
ん~~謎です。

メインのお肉・・・撮る前に食べちゃいました^^;

デザートのマンゴープリン
オシャレな容器に入ってて、なんとも甘さがちょうど良かったです!
中華料理を食べたくて、それでも女の子を連れてちょっとオシャレにキメてやろう!
って感じの方は非常におすすめです。
ランチもやっていて、麻婆豆腐がおススメみたいですよ!
関連ランキング:中華料理 | 天神橋筋六丁目駅、天満駅、扇町駅
スポンサーサイト