fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
どうも、みなさんデジカメやiPhoneで撮った動画ってどういうふうに管理してますか?
私は、デジカメはEye-Fiで・・・
iPhoneはPictShareを使って、YouTubeにアップロードしています。

ちなみに写真はFlickrを使っています。
これはオリジナルでダウンロードできるし、ジオタグも付けることができるし、
しかも、ジオフェンスって機能がもう最高です。 あらかじめ登録している場所のGPS情報は表示できないとかできるのです。
これで自宅や会社を特定されることもないでしょう。

PictShare - multiple photos/movies uploader 3.1.3(¥250)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ
販売元: itok - 啓 Ito(サイズ: 2.8 MB)
全てのバージョンの評価: (201件の評価)



動画をデジカメからアップロードする場合のEye-Fiですが、
自動的にアップロードされていくので、
基本的には非公開にしております。
標準の設定をしっかりしておかないと、知らない間に情報ダダ漏れなので注意してください!!



ただし、いままでの問題だとアップロードできるけど、自分のファイルのストレージとしては役割をしてなかったこと。 つまりダウンロードできなかったのです。

そこで発見した良い記事!!
YouTubeにアップロードしたオリジナルの元ムービーのダウンロードが可能に - GIGAZINE
YouTubeがダウンロードできる公式の方法です。




動画を選択してダウンロードとかはできないみたいですが、
一気にダウンロードできるという凄まじい機能でした!!

これで1年に1回ぐらいダウンロードしたら十分かもしれませんね!!






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

PAGETOP

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。