みなさん、iPhoneでの検索は何を使ってますか?
①Spotlight検索 で 「スペース」を入れればWeb検索にする
②Safariを開いてやる
③Siriたんにお願いして、音声検索してもらう!
④Quickaという便利なアプリを使って実施する
私は断然4番です!
ちはやのA-Z 最近導入した私のオススメ アプリ! Vol.1
Quickaは過去紹介させていただいてます。
リリースされてから、どんどんVerUpして便利になってます。
何よりも対応が早いのが嬉しいですね!
そんなQuickaに新機能が搭載されました。

内蔵ブラウザ対応!!

実際検索してみるとこんな感じです!
もちろんSafariで開くこともできますし、そのままページ進むことも可能
嬉しいの、内蔵ブラウザなので、閉じることができるってこと!
こでにより、検索文字を間違った時もすぐにQuickaに戻ることができます!
いままでだとSafariが開いてしまうので、またQuickaに戻って という手間があったのですが、
解消されました!!
Quickaで検索。 目的ページまでは内蔵ブラウザで行って、
そこからブックマークレットとか使うならSafariで開くってことにしました!
~あとがき~
iPhoneってほんと便利なアプリ知っていると知らないで、
雲泥の差が付きますよねぇ~
便利でたまらんです!!
進化する携帯でございます。
iPhone アプリ「Quicka」をリリースしました!これ以上ない検索体験をお届けします! | ラクイシロク
開発者さんのQuicka紹介ページ
①Spotlight検索 で 「スペース」を入れればWeb検索にする
②Safariを開いてやる
③Siriたんにお願いして、音声検索してもらう!
④Quickaという便利なアプリを使って実施する
私は断然4番です!
Quickaは過去紹介させていただいてます。
リリースされてから、どんどんVerUpして便利になってます。
何よりも対応が早いのが嬉しいですね!
そんなQuickaに新機能が搭載されました。

内蔵ブラウザ対応!!

実際検索してみるとこんな感じです!
もちろんSafariで開くこともできますし、そのままページ進むことも可能
嬉しいの、内蔵ブラウザなので、閉じることができるってこと!
こでにより、検索文字を間違った時もすぐにQuickaに戻ることができます!
いままでだとSafariが開いてしまうので、またQuickaに戻って という手間があったのですが、
解消されました!!
Quickaで検索。 目的ページまでは内蔵ブラウザで行って、
そこからブックマークレットとか使うならSafariで開くってことにしました!
~あとがき~
iPhoneってほんと便利なアプリ知っていると知らないで、
雲泥の差が付きますよねぇ~
便利でたまらんです!!
進化する携帯でございます。
開発者さんのQuicka紹介ページ
スポンサーサイト