fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今回は光栄にも声かけさせていただいた企画に参加することになりました。
その企画がこちら!【企画】あなたの時間割を教えて下さい! #my24hr
こんなに企画があったとは!



仕事=出張と言ってもおかしくないぐらい出張にでている私。今回はそんな出張先での時間割をご紹介

勤務日(出張先)

  • 6:00 起床▷準備を始めます
  • 7:00▷家を出て通勤
  • 7:20 ▷出社 勤務開始
  • 日没 ▷勤務終了
  • 勤務終わり後、プライベートタイム
  • 24:00▷就寝
  • ざっくり書くとこんな感じです。

    詳細をご紹介

  • やらないといけないタスクワーク
  • 時系列とか関係なくやらないといけないことがあります。これはToDo処理として、Toodledoを使ってます。 iOSリマインダーとリンクできるようになったりして、Siriで登録もできるようになりました。RSSでCKしてやりたいこととかもこっちに投げてます。
  • 起床~出社まで
  • 仕事準備天気確認: 天気予報と航空用を見ますSlyfeedを同期させてブログ読めるようにする音楽を聞く▷自分の中のテンションをあげます! いきものがかり が好きです
  • 勤務中
  • 意外と真面目に仕事しております。スタンバイ勤務という少し変わった仕事ですが、いざ仕事開始!!ってなると忙しくいかにスムーズに仕事をこなすかがポイントとなるやり甲斐のある非常に楽しい仕事です。日々の勉強とかもこの時間にできたりするので、結構自由な時間も多いかもしれません。勤務時間が少し特殊日没時間で仕事が終わるというのは、かなり変わってるでしょうか…… ヘリコプターの運用時間が日没までとなってるのでこうなります。 早ければ、17時、遅ければ19時半と幅広いですね。
  • 勤務終了後
  • 待ちに待ったプライベートタイムです。会社の人とご飯食べに行ったり、HuluやTwitter、Facebookを楽しんでます。ブログを読んだり、書いたりしているのもだいたいこの時間です。色んな付き合いがあったり面白いですね!

    就寝前に・・・

  • 自分日記タイム
  • その日の最後に自分の日記を書くようにしております。 ツールにEverGear使ったり工夫はしております。良かったこと悪かったこと。振り返りように一枚写真を選ぶようにしてたりしてます。 やはりしっかり振り返ると今後がちゃいますね!!これは実は知らない間に寝てしまっててできない場合もあります。 できなかったら翌朝やるようにしてます。

    あとがき

    今回、企画で自分の一日を振り返るいい機会になりました。思えばまだまだ改善点がある一日を過ごしてたもんだなぁ~と思いました。時間割を見直す!
  • 英語勉強時間を作る
  • ブログをもっと更新できる時間を作る
  • もっと楽しみを見つける
  • この辺の時間を全然作れてませんので、もう少しじっくりと時間割を見直す必要ありそうです。それでは、皆様GoodDay!!
    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    非公開コメント

    PAGETOP

    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。